最適解を目指して、トコトンやる、
モットモットと尽くす。
この企画はお客様と、お客様が伝えたい相手を幸せにできるか。
わくわくする面白さがあるか・・・
トコトン考えることから、私たちの提案はスタートします。

ご提案の流れ
課 題
まずは現状認識。お客様の身になって、お客様の会社の社員のつもりで、ご希望や課題を知るためにヒアリング致します。
調 査
知り得たご希望・課題に対して「なぜ?」を繰り返して本質を捉え、さらに情報収集をして課題解決の突破口を導き出します。
企 画
「突破口」から「あるべき姿」に向かって、当たり前の常識や既成概念にとらわれずに、企画を練り上げていきます。
提 案
弊社の業界ノウハウやコネクションにより裏づけを行い、付加価値のあるオーダーメイドの「最適解」をご提案致します。
制 作
制作部門を社内に有するのも弊社の強み。ワンストップでクオリティの高いクリエイティブワークをご提供致します。

スタッフ体制
営 業
企画〜提案〜実施まで担当者がプロデュースします。「また来たの」という言葉は当方の褒め言葉。伝えたい気持ち、アイディアがあるからこそ、一歩踏み込みます。
ディレクター
課題から具体的な施策を打ち出し、実施に向けて案件の品質を管理。熱い議論を積み重ね、意見を取りまとめ舵取りしながら、ゴールへ向かって導きます。
コピーライター
伝えたい思いが「確かに伝わる」ために、心に届くコピーを紡いでクライアントとお客様とを結ぶ、ことば職人です。
デザイナー
ひと筋の線に、一点の色に、魂をこめる。キャリアを積んだクリエイター陣が、確かなデザインワークでクライアントの思いをカタチに仕上げます。
実 施
成果を出すまでが弊社の仕事。企画をどのように運用するのか、制作物をどのように活用するのか、実施後もサポートします。
成 果
成果を出しても、一過性のものではいけません。次に打つ手は何か、お客様のブレーンとしてさらなるご提案を致します。
進行管理
案件・制作物が、市場に出るまでを支える裏方の力。派手さはなくとも、きらりと光る差配は千年市場の強味です。安心できる進行・管理は重要な鍵を握っています。
フォトグラファー
どのように撮影すれば一番効果的に相手に伝わるのか。それは技術と経験・センスが重要です。お客様の大切なその一瞬を切り取ります。もちろん映像にすることも。